おでかけTB()CM(0) |
NHKの龍馬伝にすっかりハマっている二人。
去年京都に行った時は
天地人にハマっていたので
高台寺のねねの寺までしか行かなかったんですが
今回は龍馬の墓に行くことに。
朝からホテルの朝食をがっつり。
みなさま、チーズの食べすぎは危険です。
お昼、食べられなかったもん。
京阪電車の一日券
その名も龍馬めぐりチケットを購入して
京阪電車に揺られて行きました。
ガイドのまんま、
向かった先は?
まずは中書島駅近郊の有名な寺田屋へ。
人もいっぱい。
龍馬かぶれがいっぱいです?
入るとちょっと傾いているけど(笑)
こじんまりしたいい感じの。
今も要予約で泊まれるそうですよ。
今は龍馬伝効果でわからないけど。
庭には小さな龍馬像も。
ここでは貴重な写真のレプリカや
龍馬にまつわるものも観賞できます。
あとはこれ。
有名なおりょうさんのお風呂。
この、龍馬を助けた一件で
彼女を選んだ?という逸話もありますよね。
寺田屋散策後は近くの竜馬通り商店街を覗いたり
暑いので水分を取りつつ
残念ながらお盆だったので
お酒の試飲ができる、
月桂冠大倉記念館には入れませんでしたが。
あとは薩摩島津伏見屋敷跡。
今は石碑のみです。
ひっそりと。
ガイドによれば、篤姫の宿泊地としても有名らしいです。
さて、ここから龍馬の墓のある、京都霊山護国神社に向かうため
祇園四条駅へ。
その②へ続く。
おでかけTB()CM(1) |
連休中盤、8/12~14で
大阪と京都に彼と行ってきました。
ホテルは大阪の淀屋橋にあるホテルをチョイスしたので
そこを拠点に、地下鉄と京阪線を利用しました。
行きと帰りは新幹線で
楽しくお喋りをしながら♪
お昼頃に新大阪に到着、
お昼は大阪っぽいもの=お好み焼きに。
店員さんに作っていただきました。
ネギ焼き風のお好み焼きと
豆腐チーズ。
店員さんがそれはみごとに手際よく作るので
二人で感心して見ていました。
ひっくりかえしてな~。
こうやねん。
片手は背中で片手でひっくり返すのです。
本場はすごいね~感心、感心。
美味しそう(*^_^*)
とっても美味しかったです。
ランチサービスでご飯と赤だしが無料。
アイスコーヒーも安くなっていました。
というか、関西の方はお好み焼きがおかずになるのね~。
でも、正解です☆
ごはんを食べて、近くの商店街をうろついて
ホテルに一度荷物を置いて。
さぁ、どこに行く?
相変わらず、ざっくりな二人。
なんばから心斎橋へ。
ここへは地下鉄が便利。
途中、お茶を挟みつつ。
心斎橋にはかに道楽本店や、
※彼がアレルギーのため
食べていません。
大人気☆
グリコ~(*^_^*)
すごい人だった…。
夜はネオンが。
ここの近くにはH&Mがあったり
アメリカ村、南船場も近くです。
特に買わずにウインドーショッピング。
ものすご~く、歩きました(笑)
でも、ナメてサンダルのうさぎが悪いんですが…。
最後はグッタリ。
ごめんね、彼。反省…。
疲れて夕飯はあっさりにして
一日目は終了。
大阪は商店街や小さいお店がたくさんで
活気がありました。
2日目へつづく。
おでかけTB()CM(1) |
お休みも終わったのに
疲れて更新が滞ってしまっているうさぎです。
ちょっとずつ、お休みのことを書くんで
しばし、待っていてください☆
8/11は彼が会社→飲み会だったので
うさぎは母と甥っ子と
ZAZA CITYのトイザラスに行ってきました。
この日は妹は出掛けていたので
母の車で道がわからない母をサポート、
寝ない甥っ子ちゃんとお喋り。
もう、トイレも言える年なんで
そういう面ではまだ楽ですが
とにかく、喋る~動く~…。
子供って体温高いしね、
うさぎも汗だくでした。
トイザラスでは玩具より絵本に食いつき、
ばぁばにアイスとジュースと買ってもらって
おやつを買って…。
でも、いい子にしていたかな?
ねぇね~と言われると
だっこもしちゃうんですな。
将来的な練習にもなったかも??
おでかけTB()CM(0) |
映画ソルトを観てきました。
アンジェリーナ・ジョリー主演。
アクションはなかなかの見ごたえ。
途中から展開は読めましたが(笑)
面白かったです。
今回の作品が好評なら
次回に続きそうかな?
しかし、彼女は金髪は似合わないかなぁ。
さて、夕飯はここに来たらうどんです。
すっかりざるうどんのとりこ。
今回はかしわ天とわさび稲荷も食べてがっつり。
でも相変わらず美味。
ごちそうさまでした(*^_^*)
静岡にもできたから映画=うどんの注意警報ですな(笑)
おでかけTB()CM(0) |
二日目はゆっくり起きて
たっぷり朝食をとって
お台場合衆国に行ってきました。
券を買って。
フジテレビ一階ではペケポンやVS嵐をやっていました。
この辺りはさすがの人気。
VS嵐の整理券はもうなかった様子。
こちらはペケポン。
七階はめざましONE。
ここからエレベーターで上ります。
去年よりは風もあったし待ち時間も短かったかな?
上に上がるとサザエさん。
観月ありさの実写もあってか、今回のメインかな?
それから、シュアリーサムディ。
ヘキサゴン。
テレビの再現。
衣装の展示なども。
ちびまるこちゃん。
おなじみの友蔵、まるこ、たまちゃん。
チキンラーメン。
ここでは食べられてお腹が空いていたら食べていたかも。
いいにおいでした。
そして。
踊る大捜査線。
ドコモ動画も観れるようになっていました。
ちなみに携帯で観ます。
あとはMOVIE3の展示。
キョンキョン。
青島係長。
スリーアミーゴ。
その他もろもろの衣装も。
あとはお土産も売っていました。
レインボーシリーズや映画に出てきたカップ麺もありました。
ここでフジテレビからお台場ランドへ。
今年も目的はめちゃイケです。
その前に
今年のはねるのとびらのやや嵐。
ネプリーグ。
この辺はサクサク見学コースで。
トロッコの再現は大渋滞です(-_-;)
ほかにもAKB?が来ていたりすぽるとやワンピースも長蛇の列。
他は横目にめちゃイケブースへ。
光浦のフン水。
彼女のハナミヅキが流れます(笑)
休養中の岡村さんの衣装コーナー。
オカザイルにオカレモン。
伝説の青いジャージ、
プレッシャー星人。
他にもたくさん。
早く復帰して欲しいですね。
二階には、幸子の部屋。
寝ていました…(笑)
お疲れ?
他にもサリナシアター、猫田係長、ブサイクプリクラ、
メンバーのデザインのTシャツ等盛りだくさん。
うさぎと彼はここでオカレモンのパンとロールケーキを購入。
ケーキはここで食べました。
普通に美味しい(笑)
こちらもレモンクリームの入った
メロンパンで美味しかったです。
※家で食べました。
このあとはレッドシアターを覗いて。
こちらも見学コースにて。
あとは疲れて近くのカフェでお茶をして。
この後、東京駅で
母の好きなカステラをお土産に購入し
帰ることに。
帰りも思ったよりスムーズでした。
ちなみに帰りも海老名SAにてカレー。
今度は三種のナンカレー。
ボリューミー。
一番グリーンカレーが辛かったなぁ。
ビーフカレーは中辛、豚肉のカレーは辛口だけど
グリーンカレーよりは食べやすかったです。
でも、美味しかった(*^_^*)
ごちそうさまでした。
ゆっくりした旅行で
ストレス発散になりました。
彼には感謝です。
次は…楽しみはまだまだ♪
カレンダー |
![]() |
![]() |
リンク |
![]() |
![]() |
カテゴリー |
![]() |
![]() |
最新コメント |
![]() |
![]() |
最新記事 |
![]() |
![]() |
プロフィール |
![]() |
HN:
うさぎ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
甘いものだいすき。
目下、世界で一番美しい食べ物はマカロンと思っている夢見る★★歳。 家族は優しいだんなさんと娘のちびうさちゃんです。 |
![]() |
バーコード |
![]() |
![]() |
最新トラックバック |
![]() |
![]() |
RSS |
![]() |
![]() |
ブログ内検索 |
![]() |
|
![]() |
アーカイブ |
![]() |
![]() |
最古記事 |
![]() |
![]() |
アクセス解析 |
![]() |
|
![]() |
リンク集 |
![]() |
![]() |