忍者ブログ
ほんわか、ふわふわ。マシュマロ気分。
2025.07.23 Wed 08:25:10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.01.10 Sun 22:54:41

今日は彼と
映画、のだめカンタービレを
観てきましたよ~。

静岡で観たのですが
結構人もたくさんいて
やっぱり、人気なんですね。

内容はすっかりおなじみの

のだめと千秋のかけあいが面白くって
一応、恋人に昇格しているんだろうけど
相変わらずののだめと千秋でしたね。

個性たっぷりのキャラが今回も
たっぷり笑わせてくれました。
今回は前編なんで
後編はちょっとシリアスな展開かな?

面白かったです~。
しっかし、上野樹里はすごいわぁ。

後編も観なくちゃ☆

PR
2010.01.09 Sat 21:43:06
今日は彼と
浜松にあるうなぎパイの工場、
うなぎパイファクトリーに行ってきました。

うさぎは何度か行ったことはあるけど
彼は初めて。
で、なんで行きたかったかというと。

お正月休みに会社のOさんがここに行って
うなぎパイのストラップを貰ったという情報から
うさぎも欲しい~と食いついたのでした(笑)
※うさぎが以前行ったときはうなぎパイを貰いました。

a8cdaec7.jpeg
外観はこんな
感じ。
10:00~18:00までやっています





見学は無料です。
でも一番肝心な部分は見せて貰えないんだな。
でも工場内はとっても綺麗ですよ。

…そして。
貰えたのはストラップではなく
いつものうなぎパイ(ナッツはちみつver.)

お正月だけの限定で貰えるのかな?
…残念。

中のお店でも売ってはいたのですが
貰うことに意義があったんで(笑)

勿論、うなぎパイは買ってきましたけどね。
47cfff1c.jpeg
いつもお徳用を買うのだ(笑)
間違いなく美味しいよ。

彼は寅の和菓子も買っていました。
縁起ものだ~。


工場にはスイーツを食べるお店もあります。
今日は入らなかったけど
ここも美味しいのでお勧めです。

それから工場の近くに豆菓子のお店があります。
ここにも寄って豆菓子買っちゃいました。
10cf5518.jpeg



ちなみにカロリーは高いけど
やめられない止まらない。
うさぎは大好き(*^_^*)




彼はピスタチオが安いと買っていました。
美味しいよねぇ。

ストラップは貰えなかったけど
楽しかったです。

志都呂のジャスコも近いので
帰りに寄りました。
3c9933ca.jpeg

かわいいベルト発見。
衝動買いだわ。




また来年来て
(まだ今年もはじまったばかりとか言わないの)
ストラップゲットしたいなぁ。

なんちて。
2010.01.06 Wed 20:52:24
次の日は快晴!6879f4b4.jpeg







すごくきれいでした☆
うさぎはつららが小さい頃から夢で。
憧れていたので
つららにも興味深々。

この日滑ったらきっと
もっと暖かかったのでしょうけど
根性のない2人はゆっくり帰ることに。

温泉にも入って
幸せ~(*^_^*)
4d6b2e3d.jpeg






途中、酒の博物館にも寄りました。
でも…試飲は出来なかったの…。
残念。

米どころなんで色んな種類のお酒がありました。

次は呑みたいなぁ…(^^ゞ

途中あんまりお腹もすいていなかったので
おやきとお土産を買って
ディズニー映画のボルトを観て。
※面白かったです。
佐々木蔵之介や江角マキコが声優をやっていてGOOD!

帰りも彼がずっと運転していてくれました。
疲れているだろうに相変わらずの優しさっぷりで。
体は筋肉痛だったけど
心は大満足でした。

あ、貰った帽子は大活躍でしたよ。
ありがと~、ダーリン(*^_^*)
2010.01.06 Wed 20:38:06
年明けすぐは
彼とスノボをしに行ってきました!

二日の夜に出発、彼の運転で長野まで。
目指すは白馬五竜。

途中、休みつつも
翌朝の4:00頃に到着。
このあと少し仮眠。

彼がずっと運転してくれていたんで
すごくありがたかったです。
うさぎは毛布に包まってぬくぬく☆

で、雪も降っていて寒かったですが
着替えてスノボ開始!

うさぎは先シーズンはやらずに終わってしまっていて
滑れるかやや不安…。
さすがに木の葉滑りでした(笑)
雪がふかふかだったから
転んでも痛くなかったしね。

40d3a6a8.jpeg






でも寒かった~。
ずっと真白でした。

で、ご飯を食べて(カレー)
しばらくしてターンの練習をしたんですが。

なんか、違和感。
彼が逆足なんじゃないかと言うので
片脚のビンディングをつけ直してみたら…。

うさぎったら、グーフィーでした(笑)
10年目の真実やね。

昔はターンも出来ていたし
しばらくしたらあんまり行かずに
冬を越しちゃっていたので
気付かなかったかな…??(笑)

この日はまぁ、今シーズン初だし
ならしってことで早上がり。
あんまり寝ていなかったからなぁ。
疲れていましたね(^^ゞ
でも三時のケーキはがっつり食べました(笑)

夜もホテルでたくさんご飯が出たし
この日はほんと早くに寝ちゃいました。

次はもうちょっとたくさん滑れるといいなぁ。
2010.01.01 Fri 23:55:11

2010年、明けましたね。
元日の今日は。
彼と三島大社に初詣に行きました。

df7b297d.jpeg







やはり、今日は混み混み。
寒くても大賑わい。

ea424e61.jpeg






規制もかかっていました。
今年はうさぎは前厄、彼も後厄なんで。
うさぎは厄除けのお守りを買いました。

おみくじは二人仲良く吉。
なので、結ばず貰ってきました(*^_^*)
お土産のお餅も買って。

帰りはやや迷いましたが、
一年の祈願ができました。

このあとは御殿場のアウトレットでご飯を食べて。
いつも運転ありがとう☆
今年もどうぞ、よろしくね。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

最新コメント
[01/05 まつもと]
[12/24 まつもと]
[11/13 まつもと]
[10/29 まつもと]
[09/14 まつもと]

最新記事

プロフィール
HN:
うさぎ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
甘いものだいすき。
目下、世界で一番美しい食べ物はマカロンと思っている夢見る★★歳。
家族は優しいだんなさんと娘のちびうさちゃんです。

バーコード

最新トラックバック

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

アクセス解析

リンク集

忍者ブログ | [PR]
| BLOG DESIGNED TABLE ENOCH | △TOP