忍者ブログ
ほんわか、ふわふわ。マシュマロ気分。
2025.07.16 Wed 03:56:56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.08.15 Sat 22:31:06
明日は手作りの会、
"THE うどん"なんで。

今日の夕飯はとろろそば☆
ほんとは麦飯、とろろご飯にしようと思ったけど。

とろろおろしそば(冷)が
うさぎを呼んでいたのよ~。

とはいえ、食いしん坊のうさぎは
また、とろろご飯は食べに行こうね♪
と彼と約束(*^_^*)

a8f57ff4.jpeg

うさぎは
とろろおろしそばのセット
彼はとろろ飯&そばセット。



うさぎ模様の器がキュートでした(*^_^*)
やっぱ、とろろはうまい☆
夏だ~って感じ☆

麺率高いけどね(笑)
美味しいからいいのよ♪

デザートのわらびもち(セット)も
GOODでした(^w^)




PR
2009.08.12 Wed 23:10:05
今日は久々に
友人Saちゃんとランチ。

Saちゃんは妹と同じ年だけど
もうすぐ4歳になるAiちゃんのママもする、
かわいい友達。

今日はAiちゃんも勿論一緒。
4歳の女の子ってこんなに喋って
オシャレにも興味津津で
これまた、かわいい(*^_^*)

今日はGreen'sで待ち合わせ。
昨日の地震の影響か、道が混んでて
うさぎはやや遅刻(+_+)
それでも嫌な顔ひとつせず、
ありがたや~。

まずは、震源地に近いSaちゃんに
地震どうだった?という確認をしつつ。
サラダをもしゃもしゃ。
写真は撮り忘れちゃったけど、
そんなにうさぎ実家と変わらなかったようで。

といってたら、ブルスケッタ登場。
d63859aa.jpeg


トマトがジューシー。
うま(*^_^*)


Saちゃんはピザをオーダー。
a1877f0d.jpeg

コーンマヨ。
Aiちゃんもごきげんで
食べていました。


そうこうすると、
メインのハンバーグが。
d65533f4.jpeg

夏野菜の乗った
湯気がすごい。
ジューシー(*^_^*)


結構、がっつりいっちゃいました。
美容やダイエットの話もしたのに(笑)

ドリンクバーで話をして。
Aiちゃんお待ちかねの。
951b1ee6.jpeg
かき氷~♪
いちご。
美味しそうに食べてました。



うさぎはコーヒーで〆。
美味しかったね(*^_^*)

このあと、しまむらと業務スーパーを見て
早めにバイバイ。

次はゆっくり、と約束。
また、いろいろ話したいね(^w^)
2009.08.09 Sun 23:53:44
今日の夕飯は。

またまたまた。
うどんです。

まず、たい焼きを食べて
そんなにお腹もすいていないから
どうする?軽くでいいよね~。
という、流れになり。
ご飯にする?麺にする?
麺ならうどんじゃなくてもいいけども。
蕎麦もラーメンもあるけども。
(道沿いにカレー屋さん)
カレーうどんでいいなぁ。
という、とてもわかりやすい流れ。

…じゃ、丸亀行く?
もう、うどんでいい2人。
ef25ccfb.jpeg

彼はカレーうどん。
うさぎはざるうどん。



やっぱ、うま~い。
今日は、大きなちくわと芋の天ぷらにしたよ。

何度食べても満足な2人でした。
(*^_^*)
2009.08.09 Sun 23:43:40
ザザシティの中に、
今はやりの白いたい焼き屋さんが
OPENしていて。

どうも会社で話題になっている彼と。
気になるから買ってみよ~。

若干、店員さんが不慣れなのが
気になったけど。

お持ち帰り4ヶと(彼は2ヶお持ち帰り)
あとは1個ずつ映画の前にもぐもぐ。
(うさぎはチョコ、彼は小倉をもぐもぐ)

もっちり。
普通のたい焼きとは違う食感。
2人で勝手に
最中みたいなんじゃない?
と想像していたから。
ちょっと驚き。

167ad90f.jpeg

お持ち帰りは
甥っ子達に。





上からチョコ、
カスタード、小倉、生キャラメル。

明日、食べてくれるといいなぁ。
(今日はもう遅かったんで明日)
若干、チョコは白くはないけどね(笑)
2009.08.07 Fri 21:17:48
今日で仕事が終わり
明日から1週間待ち焦がれた
お盆休み(*^_^*)

うさぎの会社では
毎年、お休み前日に
仕事のあと、夕方から
納涼祭が開かれます。

今年は景気も悪いんで
やらないかなぁ、
と思っていたけど。

雨もあがり、バッチリ。

なんか、ああいう
懐かしいようなお祭りの雰囲気は
いいなぁ、と少し味わいつつ。

今年は腰を据えて、
はやめることに。

風邪はよくなっていたんだけど。

毎年恒例のお笑いのステージは
さすがに無くなり。
(これは、経費的に難しいよね…)
あと、最後にやる抽選も
(社員は事前に抽選箱に半券を入れると
最後に商品が当たるかも、という抽選)
あんまりお目当てがなかったので。

でも、タダ券でもらえる
ジュースとおでん、枝豆は
しっかりもらってきたよ~。

飲まないコースの人は
こうするケースが多い模様。
759d0fce.jpeg


お持ち帰りのおでんは
パウチのもの。
こぼれる心配なし☆


今日は枝豆だけ堪能です(*^_^*)

ビール券はあげちゃった★

うさぎは割とお酒も好きだけど
ビールはお腹に溜まって
たくさんはいただけないのよ…
(↑うそだ~とか言わないの(笑))

飲みコースの人はきちんと
帰りの足を用意しているのです。
でも、飲み過ぎには注意だね(^^ゞ

でも、納涼祭が来ると
お休みだぁとしみじみ実感。

明日から。
みなさん、いい休暇を、
(*^_^*)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

最新コメント
[01/05 まつもと]
[12/24 まつもと]
[11/13 まつもと]
[10/29 まつもと]
[09/14 まつもと]

最新記事

プロフィール
HN:
うさぎ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
甘いものだいすき。
目下、世界で一番美しい食べ物はマカロンと思っている夢見る★★歳。
家族は優しいだんなさんと娘のちびうさちゃんです。

バーコード

最新トラックバック

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

アクセス解析

リンク集

忍者ブログ | [PR]
| BLOG DESIGNED TABLE ENOCH | △TOP