ほんわか、ふわふわ。マシュマロ気分。
おでかけTB()CM(0) |
今日は友人のあさいちゃんが
ジュビロ磐田メモリアルマラソンに出るので
はぎっちとはぎっち旦那のやぎちゅうと
早起きして応援に。
ほんとはまつもとさんやN倉さんも
来る予定だったけど
体調不良やお仕事で来れずに
こじんまりの応援です。
今回あさいちゃんは
10キロのマラソンに出場。
さすがドエム(笑)
スタート地点のゆめりあで
うさぎ達は応援です。
うさぎはお金を払ってマラソンする人の気持ちは
わからないんで
マラソン=きつくて苦しい
それをする人たちって…ドエム??
そんな偏見なんですが(笑)
※偏見です。マラソンをする方、ごめんなさい。
ここはドエムの祭典なのね~的な(笑)
今回はハーフと
3キロ、5キロ、10キロ、そしてファミリー(親子で走る)
このコースがあって
あさいちゃんの走る10キロは10時過ぎ。
まずは、ハーフ、3キロ、ファミリーの順に始まりました。
9:30頃かな?
ハーフはさすが猛者ぞろい。
3キロは子供が多かったです。
そして行ったかと思ったら
もう帰ってきたし。
ファミリーは親子でゴールしないといけないので
一緒に走る親子から、子供が先に行っちゃうケースやら
観ていて面白かったです。
途中、ファミリーのお父さんの方が居なくて
どこ行ったのかなぁ、と観ていたんですが
最後、自分の子じゃないけど
3キロのラストを走る子をサポートしている
お父さんが走ってきたときは
お~、かっこいい、と思っちゃいました。
きっとほっとけなかったんだなぁ。
そしてあさいちゃんの10キロと
5キロがスタート。
5キロはゴン中山隊長が一緒に走るんで
すごい盛り上がってました。
さすが渦中のひと。
サッカーにまったく興味ないはぎっちでも
知ってるからね~。
さすがです。
まずは5キログループが帰ってきて
そこに早い10キロとハーフグループが来ていて
早い人はすごく早いんでビックリ。
あさいちゃんは1時間かからないくらいでゴール前に到着。
余裕に見えました。
すごいや!
で、結果は。
16歳から39歳の女子の部、
43位。
お疲れさまでした。
そして、4人でこのあと、市野のイオンにご飯を食べに。
イタリアンバイキング。
途中、バイキングは食べすぎないようになんて
話をしたのに
目が欲しがって食べ過ぎちゃいました。
まだまだ子供みたいです(笑)
※ちなみに夕飯はいらないくらい食べちゃいました。
お腹パンパンのあと
はぎっちの妹がもうすぐ子供が産まれるので
その洋服を見たり
うさぎはシュシュを購入したりと
市野で買い物をしました。
次はみんな集まれるといいなぁ。
PR
TRACKBACK URL - |
カレンダー |
![]() |
![]() |
リンク |
![]() |
![]() |
カテゴリー |
![]() |
![]() |
最新コメント |
![]() |
![]() |
最新記事 |
![]() |
![]() |
プロフィール |
![]() |
HN:
うさぎ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
甘いものだいすき。
目下、世界で一番美しい食べ物はマカロンと思っている夢見る★★歳。 家族は優しいだんなさんと娘のちびうさちゃんです。 |
![]() |
バーコード |
![]() |
![]() |
最新トラックバック |
![]() |
![]() |
RSS |
![]() |
![]() |
ブログ内検索 |
![]() |
|
![]() |
アーカイブ |
![]() |
![]() |
最古記事 |
![]() |
![]() |
アクセス解析 |
![]() |
|
![]() |
リンク集 |
![]() |
![]() |