ほんわか、ふわふわ。マシュマロ気分。
おでかけTB()CM(0) |
今日は彼と映画を観に
浜松のZAZA CITYへ。
暑いので映画の前に
サーティワンで雪だるまアイスを食べて
クールダウンしつつ。
もう夏休みシーズンなんで
観たい映画が盛りだくさん。
トイストーリー3、エアベンダーも気になる中、
ジブリ映画借りぐらしのアリエッティを
観てきました。
わりとゆっくりとした感じで
一応、ハッピーエンド?なのかな。
原作は読んだことはないんですが
シリーズものなんで
その一部を映画にしたような感じかな。
でもジブリの世界観というか
外国のお話の日本バージョンになっていたとこは
らしいというか。
あと猫がジブリは味がありますね。
あと、この映画のショウくんは
千と千尋の~のハクのようなちょっと大人びた子供です。
うさぎ的にはお話はポニョのほうが好きですが(笑)
好みかな??
まだまだ観たい映画がたくさんあるので
彼とたくさん観たいなぁ、と思っています。
浜松のZAZA CITYへ。
暑いので映画の前に
サーティワンで雪だるまアイスを食べて
クールダウンしつつ。
もう夏休みシーズンなんで
観たい映画が盛りだくさん。
トイストーリー3、エアベンダーも気になる中、
ジブリ映画借りぐらしのアリエッティを
観てきました。
わりとゆっくりとした感じで
一応、ハッピーエンド?なのかな。
原作は読んだことはないんですが
シリーズものなんで
その一部を映画にしたような感じかな。
でもジブリの世界観というか
外国のお話の日本バージョンになっていたとこは
らしいというか。
あと猫がジブリは味がありますね。
あと、この映画のショウくんは
千と千尋の~のハクのようなちょっと大人びた子供です。
うさぎ的にはお話はポニョのほうが好きですが(笑)
好みかな??
まだまだ観たい映画がたくさんあるので
彼とたくさん観たいなぁ、と思っています。
PR
おでかけTB()CM(0) |
今年も始まりました!
ap bank fes '10(*^_^*)
うさぎが行ったのは初日の17日です。
今年は初参戦の彼と一緒に行ってきました☆
熱中症対策&日焼け対策もバッチリ(*^_^*)
そしていいお天気(*^_^*)
お茶とゼリー飲料と保冷剤を武器にいざ行かん☆

つま恋入口。
今年はこんな感じです。
うさぎは今年で3年目。
毎年たくさんの人ですね~。

今年のタイムテーブル。
お目当ては勿論、ミスチル。
ライブは12時からなのでそれまではご飯を食べたりします。
うさぎたちはタコスを日陰でのんびり食べました。

もちろん、グッズも売っています。
うさぎはオンラインで先にゲットしたんで
買わなかったんですが。
今回はブロック分けではなく、立ち見ゾーン、ゆったりゾーン、ファミリーゾーンという
大まかな区分け。
その時その時によって場所替えもできるようですが
うさぎたちはBステージが良く見えるゆったりゾーンでずっと過ごしました。
梅雨明け初日のこの日はホントに暑くて(笑)
彼が大丈夫かなぁ~…と心配しつつ。
とにかくお茶を飲んで。
そうこうしているとライブスタート(*^_^*)
まずはBank Band。
よく来たね、カルアミルクと二曲。
ここはつかみですね。
六本木をつま恋と歌うのもテッパンになりつつあります。
その次は世界の終り。
このアーティストは良く知らないんですが
まだ、初々しい感じでした。
次に阿部真央。
このあたりもよく知らない…(-_-;)
もっと勉強していくべきだったかな?
あぁ、ライブ感が伝わらないな(笑)
そしてFUNKY MONKEY BABYS。
DJケミカルがランニングに(表)ミスチル、(裏)抱きしめたいは
笑えました。ほんとに踊る人だった。
ここは知っている曲で彼もうさぎも盛り上がりました☆
次にMONGOL800。
あなたに、と小さな恋の歌以外はわからなかったけど…。
このあたりは座っておとなしく聞いていました。
※しらないとこは座るというわかりやすい図。
このあと、休憩。
とにかく暑いので彼と首に保冷材を巻いてしのぐなり。
彼は付き添いだったんで
このとき、ホント悪かったかなぁと思っていました(-_-;)
次は待ちに待った、ミスチル(*^_^*)
まず、シーラカンス、PADDLE、横断歩道を渡る人たち、
盛り上がる感じというよりは聞かせる感じの選曲?
尾崎豊の僕が僕であるために、I'll be、
それから、ここで新曲♪365日。
でもでも、ホント予想外の曲ばっかりで意外。
彼もあんまりよく知らない曲ばっかりで
??という様子でした。
うさぎ的には365日が聞けたからよしにしよう。
すでにネタばれですが。
詳しいことはライブレポートに詳しく載っています。
http://www.eco-reso.jp/fes10_report/17/
ここでまた休憩。
だいぶ暑さも薄らいでまいりました。

まずはCocco。
このへんも詳しくはないのですが。
聞いたことはある!と二人で話しつつ(ダメ?)
次に横山剣。
クレイジーケンバンド、という方がわかるかな?
イイネ!の言葉に、うさぎよりも彼が先に反応しすっくと立ち上がりました(笑)
今日一の彼の笑顔がそこにありましたね。
SEIYUのCMでも耳慣れた2曲もすっごい盛り上がり。
あぁ~救世主さまだぁ~(*^_^*)
ホント、彼のそこからの気持ちが変わりました。
ありがとう…涙。
このあと、スペシャルゲスト。Salyu。
桜井さんとto U。
うさぎの大好きな曲です♪わぁい♪
そして、レミオロメン。
ちょっと疲れてきたので座っていましたが
ここは盛り上がるようなスタンドバイミーや明日に架かる橋が聞けました。
最後はBank Band。
奏志沿逢3のアルバムの曲を中心に。
聞かせる曲、煙突のある街や僕と彼女と週末にを聞かせてくれました。
暗いけど考えさせられる感じ。
フェスの柱にも重なるかな。
未来の子供たちに。というところ。
とにかくよかった!
終わってアンコール。
歓びの歌、奏逢、reborn。
すご~くよかったぁ~(*^_^*)
楽しかったです。
化粧も落ちちゃって汗だくだったけど。
今年も楽しませていただきました。
彼にも大感謝。ありがとう。
帰りはお茶漬けでしめて。
母には送り迎えを頼んだのでそれもありがとう。
ちなみに日焼けはしませんでした☆
残り二日。
行く方は健康管理に気をつけて☆
フェスサイコ~~~(*^_^*)
ap bank fes '10(*^_^*)
うさぎが行ったのは初日の17日です。
今年は初参戦の彼と一緒に行ってきました☆
熱中症対策&日焼け対策もバッチリ(*^_^*)
そしていいお天気(*^_^*)
お茶とゼリー飲料と保冷剤を武器にいざ行かん☆
つま恋入口。
今年はこんな感じです。
うさぎは今年で3年目。
毎年たくさんの人ですね~。
今年のタイムテーブル。
お目当ては勿論、ミスチル。
ライブは12時からなのでそれまではご飯を食べたりします。
うさぎたちはタコスを日陰でのんびり食べました。
もちろん、グッズも売っています。
うさぎはオンラインで先にゲットしたんで
買わなかったんですが。
今回はブロック分けではなく、立ち見ゾーン、ゆったりゾーン、ファミリーゾーンという
大まかな区分け。
その時その時によって場所替えもできるようですが
うさぎたちはBステージが良く見えるゆったりゾーンでずっと過ごしました。
梅雨明け初日のこの日はホントに暑くて(笑)
彼が大丈夫かなぁ~…と心配しつつ。
とにかくお茶を飲んで。
そうこうしているとライブスタート(*^_^*)
まずはBank Band。
よく来たね、カルアミルクと二曲。
ここはつかみですね。
六本木をつま恋と歌うのもテッパンになりつつあります。
その次は世界の終り。
このアーティストは良く知らないんですが
まだ、初々しい感じでした。
次に阿部真央。
このあたりもよく知らない…(-_-;)
もっと勉強していくべきだったかな?
あぁ、ライブ感が伝わらないな(笑)
そしてFUNKY MONKEY BABYS。
DJケミカルがランニングに(表)ミスチル、(裏)抱きしめたいは
笑えました。ほんとに踊る人だった。
ここは知っている曲で彼もうさぎも盛り上がりました☆
次にMONGOL800。
あなたに、と小さな恋の歌以外はわからなかったけど…。
このあたりは座っておとなしく聞いていました。
※しらないとこは座るというわかりやすい図。
このあと、休憩。
とにかく暑いので彼と首に保冷材を巻いてしのぐなり。
彼は付き添いだったんで
このとき、ホント悪かったかなぁと思っていました(-_-;)
次は待ちに待った、ミスチル(*^_^*)
まず、シーラカンス、PADDLE、横断歩道を渡る人たち、
盛り上がる感じというよりは聞かせる感じの選曲?
尾崎豊の僕が僕であるために、I'll be、
それから、ここで新曲♪365日。
でもでも、ホント予想外の曲ばっかりで意外。
彼もあんまりよく知らない曲ばっかりで
??という様子でした。
うさぎ的には365日が聞けたからよしにしよう。
すでにネタばれですが。
詳しいことはライブレポートに詳しく載っています。
http://www.eco-reso.jp/fes10_report/17/
ここでまた休憩。
だいぶ暑さも薄らいでまいりました。
まずはCocco。
このへんも詳しくはないのですが。
聞いたことはある!と二人で話しつつ(ダメ?)
次に横山剣。
クレイジーケンバンド、という方がわかるかな?
イイネ!の言葉に、うさぎよりも彼が先に反応しすっくと立ち上がりました(笑)
今日一の彼の笑顔がそこにありましたね。
SEIYUのCMでも耳慣れた2曲もすっごい盛り上がり。
あぁ~救世主さまだぁ~(*^_^*)
ホント、彼のそこからの気持ちが変わりました。
ありがとう…涙。
このあと、スペシャルゲスト。Salyu。
桜井さんとto U。
うさぎの大好きな曲です♪わぁい♪
そして、レミオロメン。
ちょっと疲れてきたので座っていましたが
ここは盛り上がるようなスタンドバイミーや明日に架かる橋が聞けました。
最後はBank Band。
奏志沿逢3のアルバムの曲を中心に。
聞かせる曲、煙突のある街や僕と彼女と週末にを聞かせてくれました。
暗いけど考えさせられる感じ。
フェスの柱にも重なるかな。
未来の子供たちに。というところ。
とにかくよかった!
終わってアンコール。
歓びの歌、奏逢、reborn。
すご~くよかったぁ~(*^_^*)
楽しかったです。
化粧も落ちちゃって汗だくだったけど。
今年も楽しませていただきました。
彼にも大感謝。ありがとう。
帰りはお茶漬けでしめて。
母には送り迎えを頼んだのでそれもありがとう。
ちなみに日焼けはしませんでした☆
残り二日。
行く方は健康管理に気をつけて☆
フェスサイコ~~~(*^_^*)
おでかけTB()CM(0) |
今日は彼と市野のジャスコへ
来週のフェスの準備。
野外で暑くなるので
色々足りないものを買わないといけません。
まずはSWENで保冷バックを購入。
大きなクーラーボックスはNGなんですな。

縦長のコンパクトなものを。
これはこの先も使えるしね。
あとはガーゼのバスタオル。
畳むとコンパクトになるのがいいし
日よけにもよさそうなんで。
カワイイリボン柄です。
左はニトリで購入したレジャーシート。
シートだけだとお尻が痛いので
クッション性があるこちらを彼の分とふたつです。
水分は前日買えばいいし
虫よけと日焼け止めはあるのでOKかな?
彼は大判のタオルを買っていました。
結構荷物はどっさりになっちゃうけどね…。
雨さえ降らなければいいな(*^_^*)
あとは関係ないけど
ジャッキーの絵本を買ってしまいました。

珍しいよね。
こういうの。
かわいいです(*^_^*)
ここで早めにご飯。
勿論?うどん。

またもざるうどん。
最近のお気に入り。
彼はきつねうどん。
今回はタダ券は使わずに
次回にしました。
280円のうどんならどれでも食べられるって。
今日のも勿論うまい(*^_^*)
ごちそうさまでした。
この後シラトリへ行って雨具のチェック。
まぁ、濡れてもいいかぁ~とは思っているんで
結局買わずに。
それからヤマダ電機へ。
ipodグッズと。
カバーと充電器とイヤホン。
女の子仕様になりました。
ipodですがすごくいいよ~(*^_^*)
曲を入れまくっています。
それから平原綾香の
my Classics!を。
前にMusic lover?だったかな?
テレビでやっていてこのクラシックのやつがすごく良かったの。
さて、これらは彼のポイントで購入したんで
(いつもたくさんありがとう(*^_^*))
ウォーキングをして成果を見せないと!
※ウォーキングで聞きたいとipodを買っています。
とにかく今日はたくさんでした。
来週お楽しみに(*^_^*)♪
来週のフェスの準備。
野外で暑くなるので
色々足りないものを買わないといけません。
まずはSWENで保冷バックを購入。
大きなクーラーボックスはNGなんですな。
縦長のコンパクトなものを。
これはこの先も使えるしね。
畳むとコンパクトになるのがいいし
日よけにもよさそうなんで。
カワイイリボン柄です。
左はニトリで購入したレジャーシート。
シートだけだとお尻が痛いので
クッション性があるこちらを彼の分とふたつです。
水分は前日買えばいいし
虫よけと日焼け止めはあるのでOKかな?
彼は大判のタオルを買っていました。
結構荷物はどっさりになっちゃうけどね…。
雨さえ降らなければいいな(*^_^*)
あとは関係ないけど
ジャッキーの絵本を買ってしまいました。
珍しいよね。
こういうの。
かわいいです(*^_^*)
ここで早めにご飯。
勿論?うどん。
またもざるうどん。
最近のお気に入り。
彼はきつねうどん。
今回はタダ券は使わずに
次回にしました。
280円のうどんならどれでも食べられるって。
今日のも勿論うまい(*^_^*)
ごちそうさまでした。
この後シラトリへ行って雨具のチェック。
まぁ、濡れてもいいかぁ~とは思っているんで
結局買わずに。
それからヤマダ電機へ。
ipodグッズと。
女の子仕様になりました。
ipodですがすごくいいよ~(*^_^*)
曲を入れまくっています。
my Classics!を。
前にMusic lover?だったかな?
テレビでやっていてこのクラシックのやつがすごく良かったの。
さて、これらは彼のポイントで購入したんで
(いつもたくさんありがとう(*^_^*))
ウォーキングをして成果を見せないと!
※ウォーキングで聞きたいとipodを買っています。
とにかく今日はたくさんでした。
来週お楽しみに(*^_^*)♪
おでかけTB()CM(0) |
昨日の夜はくろひつじさんと
サイゼリアでご飯。
くろひつじさんが結婚してからは
機会も少なかったんで
※この日は旦那様が飲み会だったそうです。
久々に女子トーク爆発。
とにかくお互いの会社での愚痴だったり。
やっぱり、高校からの長ぁあぁいつきあいなので
話は尽きることなく。
サイゼリアでオーダーストップまで(笑)
ご飯の写真は話に夢中で忘れましたが。
ストレス発散ができました。
色々、聞いてもらったり聞けてよかったです。
また遊んでね(*^_^*)
サイゼリアでご飯。
くろひつじさんが結婚してからは
機会も少なかったんで
※この日は旦那様が飲み会だったそうです。
久々に女子トーク爆発。
とにかくお互いの会社での愚痴だったり。
やっぱり、高校からの長ぁあぁいつきあいなので
話は尽きることなく。
サイゼリアでオーダーストップまで(笑)
ご飯の写真は話に夢中で忘れましたが。
ストレス発散ができました。
色々、聞いてもらったり聞けてよかったです。
また遊んでね(*^_^*)
おでかけTB()CM(0) |
今日は昨日とは打って変わって
ものすごい暑い日でしたね。
車で出かけた時の
彼の腕が真っ赤に日に焼けていました。
7月の紫外線、気をつけねばなりません。
そんなうさぎと彼は
今日はららぽーと磐田へお出かけ。
映画踊る大捜査線3を観てきました。
と、その前にショップを見たり
あとは早夕飯。
勿論うどん(笑)
ざるうどんとカボチャのかき揚げ。
ざる、超うま~い(*^_^*)
かき揚げは大きくてお腹いっぱいでした。
彼はとろ玉。
二人して大満足でした☆
ごちそうさま(*^_^*)
映画は夕方の回ですが大入り満員。
さすが。
このシリーズの人気が覗えますね。
勿論、内容も外さないギャグと
仲間たち。
スリーアミーゴも真下も
後は新キャラ和久くんも。
いいですね。
今回は青島とすみれさんの
ちょいLOVE?もあって。
小栗旬はちょっと悪そう?だけど
次回作にも出てきそうな感じだし。
小泉今日子がああくるとは…。
とかね…(笑)
続きは映画館で観てね~(*^_^*)
面白かったです。
さて、今回は見ていてすごく欲しくなり
買ってしまったものが。
買っちゃいました。
ホントはウォークマン的なもので良かったんですが
あんまり値段が違わなかったし
これ持ってウォーキングする?とか思ったら…もう。
しかし、アナログ人間。
使い方をちょっとずつマスターしようっと。
ちょっと楽しみです。
カレンダー |
![]() |
![]() |
リンク |
![]() |
![]() |
カテゴリー |
![]() |
![]() |
最新コメント |
![]() |
![]() |
最新記事 |
![]() |
![]() |
プロフィール |
![]() |
HN:
うさぎ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
甘いものだいすき。
目下、世界で一番美しい食べ物はマカロンと思っている夢見る★★歳。 家族は優しいだんなさんと娘のちびうさちゃんです。 |
![]() |
バーコード |
![]() |
![]() |
最新トラックバック |
![]() |
![]() |
RSS |
![]() |
![]() |
ブログ内検索 |
![]() |
|
![]() |
アーカイブ |
![]() |
![]() |
最古記事 |
![]() |
![]() |
アクセス解析 |
![]() |
|
![]() |
リンク集 |
![]() |
![]() |