忍者ブログ
ほんわか、ふわふわ。マシュマロ気分。
2025.07.13 Sun 08:29:05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.09.30 Thu 21:36:18

日曜は珍しくうさぎの車で
ららぽーとへ。

実は新車に替えたので
お披露目も兼ねております。
雨で視界もイマイチでしたが
彼も新車の匂いを満喫してくれたかな?

ちなみに今回は映画海猿。
秋物ウインドーショッピングをしつつ
早めに夕飯。
勿論、丸亀製麺(笑)
2ab76661.jpeg







毎週食べてますね(笑)
もう、お互いここに来るとそのつもりになってるし。
今回もかけうどん。
シンプルで美味しいので最近はこればっかり(笑)
かぼちゃといもとかしわ天は仲良く二人で分けました。
半分こ、いいです(*^_^*)
美味しかったです。
ごちそうさまでした。

さて、映画ですが3Dはよくわからなかったものの、
かなりの迫力のシーン。
今までのシリーズで一番ハラハラしたかも。
ほとんど取り残された5人のシーンですが
ネタばれですが全員助かるのは奇跡、というかドラマですが
このシリーズは大好きなんで
今回も先輩としてかなりたくましい伊藤英明演じる仙崎が
いいですよ~。

号泣までとはいかないけど
結構ホロリもありましたし。

面白かったです。

今は映画も観たいのがいっぱいで
次は何を観ようかな~??

PR
2010.09.23 Thu 22:47:27
ビックバンドビートのあとは
ポートディスカバリー方面へ。
17c11c1d.jpeg

途中途中にこんなかわいい
ハロウィンセットがあちこちに。




ちなみに、映っているのは知らない人たちです(笑)
でも、写真撮っちゃう気持ちはわかるよねぇ。

さて、ポートディスカバリーでは
去年も乗ったこれ。
fe8cab79.jpeg


乗ったのは反対側の海側ですが。




暑い日にピッタリのアクアトピア。
急に止まったり、ぐるぐる回ったり。
でもうさぎには丁度いい感じです♪
楽しかったぁ~(*^_^*)

43d200d6.jpegffd56ceb.jpeg086ef8d5.jpeg









途中でパレード?かな?の一部に遭遇。
すごく間近でチップ&デールも見れたし
仮装行列がとってもかわいい♪
こういう、いつもとは違う光景が癒しです。
二人してニンマリ(*^_^*)

ここからマーメイドラグーンの
スカットルのスクーターへ。
これはぐるぐる、結構な早さで回って
途中、反転するんだな(笑)
でも、絶叫系?も多少は楽しめましたね(*^_^*)

お腹がすいたのでカレーを求めて(笑)
※去年食べたカレーが美味しかったんです(*^_^*)
アラビアンコーストへ。
時間が早かったんでシンドバット・ストーリーブック・ヴォヤッジへ。
(これも去年も行ったけど)お人形が歌って踊って
これまた、カワイイ(*^_^*)
ちょっとカリブの海賊とかイッツアスモールワールドに近いかな?

そして夕飯です(*^_^*)
ddb3ccb7.jpeg

写真が暗くてごめんなさい☆





うさぎはビーフカリー、彼はラムとチキンとシュリンプの三種のカリー。
お肉が柔らかくてスパイシーでとっても美味しかった。
シーと言えばカリーみたいになっています(笑)
この頃には冗談が出てくるほどストレス発散し、
回復していました。
ありがとう☆

さて、この後ショーまで微妙に時間があったんで
今年もダッフィーとシェリーメイをどうしようか悩んで買わず(笑)
少しお土産を物色して。

…お待ちかねの。
ミステリアス・マスカレードです。
494ee9ba.jpeg



暗いけど、舞台だよ~♪





ミッキーの仲間たちが次々にゴーストになっちゃう?
その変化も見事にかわいいし、
特にドナルドの腰のたゆみのとこに釘づけになりつつ。
とにかく、ストーリーもちゃんとあって
次々踊りや音楽も変わって
うさぎたちの席はちょっと後ろで見づらかったけど
また、また見たい☆☆
途中一緒に踊ったりして一体感もあって
すごく良かったです。
これが抽選で当たったのが一番かな?

でも、何より連れてきてくれた彼に大感謝。
ありがとう(*^_^*)
すごく記念になりました♪
2010.09.22 Wed 23:22:21

久々の更新でございます。

実は先週はすっかり仕事のストレスで
かなりやられていて
体調をくずしておりまして。

心配した彼が
なんと、先週末、ディズニーシーに連れて行ってくれました。

なんとも、ありがたや。
彼的には丁度行きたかったのと
ストレス解消にビンゴ!と思ったようです。

まさに、ビンゴ。
惚れ直しました(*^_^*)

土曜の朝、コンビニで朝ご飯を買って、
早めに家は出たんですが
世間は三連休とあって渋滞。
※うさぎは三連休ではなく、祭日は仕事です。

最初は暗いうさぎと
仕事の話は無しよ~で気を使ってくれた彼。
段々、元気になりました。

途中、足柄SAで昼食。
6db25043.jpeg

彼は肉うどん、
うさぎはつけだれ二種のざるうどん。




丸亀のせいで(笑)
すっかりその味に慣れていたんで
違和感がありつつもお腹いっぱいになりました。
ごちそうさま。

その後、なんとか渋滞にもまれ、
2時前くらいにディズニーシーへ。
cc335ba4.jpeg


これ見ると
来たなぁ~って。



彼のテンションもMAX、
うさぎもすごく楽しい気分に。

69f840ad.jpegafc05a00.jpeg








もう、ハロウィンの時期です。
去年もこのくらいに来たねぇって話をしながら
まずはみんな並んでいる、チケットが必要なショーの
ミステリアス・マスカレードの抽選をしました。

なんと!
第4公演のチケットゲット☆
すごく、嬉しかった~(*^_^*)
彼もうさぎも一気にテンションUP。

ここでクラッシュゼリーコーヒーフロートを飲んで
暑さをしのいだら、
まずはタートル・トークへ。

前回は観れなかったから
今回は是非にと。
40分待ちでしたが楽しく待つこともできました。

これはウミガメのクラッシュとお話できる
アトラクションなんですが
本物みたいに軽快なジョーク。
"元気だなぁ、タニグチ"
とか、
"つぎは神奈川で会おうぜ!"
とか、うまく説明できないけどすっごく良かった!

質問によって返事も変わるので
また、次も是非行きたい☆☆
うさぎはお薦めです。

次はその近くにあるビックバンドビートへ。
caaf03d6.jpeg


丁度すぐ開演時間。
やったね!

 




うさぎはあんまり絶叫系は得意でないので
彼が上手にショーを観ようと優しくしてくれて
ホント、嬉しかったです。

この辺でもう、だいぶストレス発散だったしね。

さて、このショーはかなり本格的なジャズやタップダンスが
見られます。
迫力あったなぁ~。
ミッキーやミニーちゃんも出てきて
ミッキーは踊ったり、ドラムを叩いたり
かなり器用。
さすが、スーパースター。
これも大満足でした。

~2へ続く。

2010.09.11 Sat 23:13:15

今日は彼と
東静岡駅近くでやっている
ホビーフェアへ。

お昼に静岡で待ち合わせて
まずは腹ごしらえ。
最近、静岡駅近くにもできた丸亀製麺へ。
099445e3.jpeg

冷やかけうどんとかしわ天。





最近は冷たいざるうどんと冷やかけうどんが多いなぁ。
飽きずに美味しくってさっぱりちゅるるん。
ごちそうさまでした(*^_^*)

そこからパルコで彼は皮の鞄用の防水スプレー、
うさぎはピアスを購入。
秋物チェックもでき、ほくほく。

時間があったんで
映画も観たかったんですが
お目当てがやっていなかったんですね~。

後は近くで付録目当てのムック本を購入。
最近はこういうの多いですが
結構カワイイしお安いのでついついどうしようか悩んでいます。

この後、疲れたんでスタバで休憩を挟んで
電車で東静岡駅へ。
5f4a5e77.jpeg



人もまだまだいっぱい。
ちょっと遠いですが
ガンダム。




先に入館料600円かかりますが
プラモデル館へ。
彼は懐かしいものが見れて良かったようです。
うさぎも結構面白っくって興味深々。
ジオラマなんかも見れたし
こんなものもあるんだぁ~って満喫でした。
3a0c1d86.jpeg

あとは、このアムロが乗っていた
…なんとか(笑)




彼に聞いたんですが忘れちゃった(笑)
あんまり詳しくないガンダム(-_-;)

さてここからあの、ガンダムの元へ。
並びますが少し待てば足元に行けますよ。
beb980ab.jpeg02a957fe.jpeg










だんだん近くなるんだな。
すっかりおのぼりさん(笑)
db457093.jpeg


ビームサーベルの先は
溶けていることが判明。






0b0297d5.jpeg

股下から。
ごめん(゜o゜)







99d1b109.jpeg

懲りずに後ろからも。





うさぎたちは寄らなかったけど
ラーメン博やガンダムグッズも並べば買えますよ~。

ここから静岡に戻ってパルコでフランフランを見て
パルシェではくまのがっこうのグッズを購入。
42a97079.jpeg


ちなみに今日のお買いもの。
早いけどスケジュール帳も購入。
あとはカワイイイヤホンのコード巻き。


細かいものが買えて良かったな。
彼はこの後、飲み会なんでうさぎと仲良く電車で移動。
たまにはこういうのもいいな♪

2010.09.06 Mon 23:08:37
日曜は彼と
静岡の映画館でバイオハザードⅣを
観てきました。

人気シリーズですね、
ゲームの世界観はバッチリですが
時々、??と思う設定も。
まぁ、元がゲームだしね。
まだまだ、続きそうです。

しかし、この日も猛暑。
映画館の中は冷え冷えで
温度差がすごかったです。

途中、本屋に寄って
お菓子の本を買った後、
彼のお母様も合流して
戸隠そばを食べました(*^_^*)

写真は忘れちゃったけどね~。

磯おろしそばは暑い夏には
ピッタリですね。
ごちそうさまでした(*^_^*)

あれ?ホビーフェアは?(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

最新コメント
[01/05 まつもと]
[12/24 まつもと]
[11/13 まつもと]
[10/29 まつもと]
[09/14 まつもと]

最新記事

プロフィール
HN:
うさぎ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
甘いものだいすき。
目下、世界で一番美しい食べ物はマカロンと思っている夢見る★★歳。
家族は優しいだんなさんと娘のちびうさちゃんです。

バーコード

最新トラックバック

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

アクセス解析

リンク集

忍者ブログ | [PR]
| BLOG DESIGNED TABLE ENOCH | △TOP